過去記事 陣法システム【その1】(種類と必要な素材について)
素材の種類は前回の記事で、「卦石」4種(山、林、風、火)及び「陣石」4種(山、林、風、火)があることを書きました。
卦石4種
陣石4種
陣法画面をみると、全体の円の中心に大きめの円があり、これが「陣法」で、周りに小さな複数の円が存在しますがこちらは「残巻」と表現されています。
卦石を用いて残巻のレベル(星の数が1〜6まで増えます)を上げ、周辺の全ての残巻のレベルが6となったときに、陣石を使って「陣法」のレベルを上げることとなります。
この残巻は、2→3→4→5→6→7・・・?と増加していくようです。
陣法の色も、白→緑→青→紫→?→赤・・・?と変化するみたいですね。
残巻や陣法のレベルによって、主城能力の上昇値も変化していきます。
上の画像では、左側のレベル5の陣法では主城耐久度が1108、攻撃力が41加算されますが、右側のレベル2では主城耐久度108、攻撃力は4の加算となります。
残巻・陣法をレベルアップすることで、主城の耐久値が上昇させることができるのです。
そうすると、可能な限り効率的にレベルアップをして行きたいところですが、レベルアップができるところからやみくもに行えば良いというものでもないようです。
次の表は、残巻・陣法のレベルアップに必要な素材の種類です。
名称
|
卦石・陣石の種類
|
|||
山
|
林
|
風
|
火
|
|
狂雷天牢
|
◎
|
△
|
||
要害急襲
|
◯
|
◯
|
||
能鷹隠爪
|
△
|
◎
|
||
義勇従軍
|
△
|
◎
|
||
臨危威嚇
|
◯
|
◯
|
||
金城鉄壁
|
◎
|
△
|
まんべんなく割り振られていますが、◎>◯>△の順で消費量が異なります。
(消費する素材の数は、残巻・陣法のレベルによって異なるようです。)
そうすると、卦石4種と陣石4種が、完全に同数で取得することを前提とすれば、次の色別の区分でレベルアップをおこなっていくのが効率的なのかもしれません。
名称
|
卦石・陣石の種類
|
|||
山
|
林
|
風
|
火
|
|
狂雷天牢
|
◎
|
△
|
||
要害急襲
|
◯
|
◯
|
||
能鷹隠爪
|
△
|
◎
|
||
義勇従軍
|
△
|
◎
|
||
臨危威嚇
|
◯
|
◯
|
||
金城鉄壁
|
◎
|
△
|
ただし、◯と△が被ってしまっていますので、◎を余計に取得できる(商店で追加購入できる)可能性があるならば、◯のレベルアップは控えて、◎と△のレベルアップを行う方が、いち早く最高レベルに達することができそうです。
陣法の種類は次のとおりでした。
上の説明は効率性を考えての内容でしたが、自分に合う陣法のレベルアップを行うのが、一番だと思いますので、好きなものから自由に上げていくで問題はないと思います。
▶︎ 三国天武プレー日記 プレー日記一覧へ
名称
|
発動条件
|
スキル内容(1段階目)概要
|
狂雷天牢 | 13秒毎 | 全ての敵武将に対して雷撃●ダメージ |
要害急襲 | 13秒毎 | 1名の敵武将をロックし狙撃●ダメージ |
能鷹隠爪 | 主城耐久値40%未満 | ●秒間潜行状態となる |
義勇従軍 | 10秒毎 | 弓兵2名召喚(潜行兵種攻撃不可)秒間●ダメージ |
臨危威嚇 | 主城耐久値60%未満 | 付近の敵ユニットダメージ低下●%●秒間 |
金城鉄壁 | 主城耐久値50%未満 | 防御施設ダメージ軽減●%●秒間 |
上の説明は効率性を考えての内容でしたが、自分に合う陣法のレベルアップを行うのが、一番だと思いますので、好きなものから自由に上げていくで問題はないと思います。