2017年11月1日水曜日

ゲーム三国天武 侍衛機能の基本①「概要」(はじめての侍衛機能(笑))

平成29年9月に実装された、「侍衛」機能。
アップデート後、時間が経っていますが、簡単に概要をまとめておきたいと思います。

そもそも「侍衛」ってなにかというと、簡単にいうと「武将について歩く死なない兵種」だと思えば良いのかと。

「侍衛」には種類があって、侍衛営所の「図鑑」から確認することができます。

まずは概要の説明から。

メイン画面右下に新たに「侍衛基地」ができています。



中に入ると、「侍衛」用のメイン画面に。


メニューは5種類あります。
① 天機閣
② 侍星殿
③ 校場
④ 侍衛営所
⑤ 帰還

① 天機閣
 天機閣には「演卦」メニューがあります。
 単回演卦は1日1回無料でできるので、必ず実施しましょう!
 また、左上「宝物殿」では侍衛の欠片を購入することができます。
 後に紹介しますが、金色欠片はここでコツコツ購入していく必要があるので、1日5回の無料更新は忘れずに実施しましょう。



② 侍星殿
 侍星殿では、武将に「侍衛」を装備することができます。
 最大5名の侍衛を出撃武将と防衛武将のタブ別に配置できるので、忘れずに配置するようにしましょう。


③ 校場
 校場では、侍衛の訓練をすることが可能です。
 訓練の材料は「米」となります。
 訓練は自動で行われますが、底をつきないように、毎日米を補充することを忘れないようにしましょう。


④ 侍衛営所
 侍衛営所では、「マイ侍衛」として、自分が持っている侍衛の一覧を見ることができます。
 不要な侍衛は売却できるのと、必要な侍衛はここから選択して「強化」することができます。
 強化については、別の機会に触れたいと思います。
 また、この画面左下には上にも書いた「図鑑」があります。
 どの侍衛を狙って取得するかを決める参考となると思いますので、一度は目を通すようにしておきましょう。



⑤ 帰還
 はじめて入ったときは、「出口がない!」と思ったのですが、よくよく見ると、この「帰還」メニューから、メイン画面に戻ることができます。
 はじめての方は気をつけるようにしましょう。

 今後、基礎②として、どの侍衛を育てるべきか
 基礎③として、強化のポイントをまとめていきたいです。

▶︎ 三国天武攻略情報まとめ Main Menu
▶︎
 三国天武プレー日記 プレー日記一覧