4時間に1回、最大10回分まで回復する「探索」を実行することにより、「領土経験」「銀錠」「栄誉」が取得できます。
まれに「事件」も発生します!
実際にやってみて、「なんだよ大した機能じゃないじゃん」と思われた方もいたかもしれませんが、実はこの機能、ないがしろにしてはいけません!!
それはなぜかというと、
領土システム画面の左上、「駐屯」メニューから確認できる「領土情報」には領土レベルと経験値が表示されています。
この領土レベル上げなければ、よりレベルの高い拠点への攻撃ができないのです!
上の画像でも見てわかるとおり、lv2の時点で次のレベルに上がるには3,500の「領土経験」が必要となります。
領土経験は軍団員が「領土探索」を行って取得した「領土経験」が積算されていくしくみですが、上の画像のとおり、通常、1回の領土探索で取得できる領土経験は「1」です。
1日24時間あるので、24 ÷ 4 =6
軍団員が40名いるとして、全員しっかり「領土探索」をしても
40 × 6 =240
領土レベルを上げるのはかなり時間がかかるんです。
でも、4日に1回は領土戦の宣戦タイミングがきますので、常に上のランクの領土に攻め続けたいのであれば、領土レベルを上げるのが間に合わないんですね。
「領土探索」は元宝を消費することで回数を増やすことができます。
競争するライバルが少ない今の段階でより上のランクの領土を狙っている軍団は、間違いなく元宝を使用して領土レベルを上げていると思われます。
領土レベルが足りなくて、上のランクの領土が狙えない場合には、領土レベルが上がるまでの間は、割り切って防衛をメインい考えるのが良いかもしれません。
しかし、少なくとも無料分の「領土探索」は大したものがもらえないからと面倒がらずに、軍団員全員できっちり探索を行って、「遅れないように」したいですね。
以下公式Twitterより引用
7月8日17:50分に配信したパッチデータにて下記の仕様調整を実施したことをお知らせ致します。
1.各レベルの拠点への攻撃に必要な領土レベルを変更。
郷里:領土LV3→LV2
関所:領土LV3→LV2
郡県:領土LV4→LV3
要衝:領土LV4→LV3
重鎮:領土LV5→LV4
以下公式HPより引用
2016.06.30
領土システム-武将将印-
1.領土探索概要
城主府にて領土探索を行うことができます、領土探索は領土経験、銀錠、栄誉を獲得できます。領土経験と銀錠は軍団領土の発展に貢献します、栄誉はプレイヤー個人の将星台の精錬に使用されます。
2.探索令
4時間が経過する度に1回無料領土探索を行うことができますが、元宝で探索令を購入してすぐに領土探索を行えます。探索令の単価は1日での購入回数によって上昇します。
3.遭遇事件
領土探索を行うと、一定の確率で遭遇事件を触発できます。遭遇事件は軍事、商業、人事、福縁の4種類があり、戦闘や宝箱の開封で事件をクリアできます。