
アップデート内容の公表後にユーザー側からの意見が多数寄せられた結果のようですね。
前の記事に「平成28年3月アップデート内容を一部公開!!【魅貂蝉のスキルが大幅変更】」にも若干書きましたが、防御時の運用や、攻城時の受動的な武将回復に使用されている方が結構いたようですね。
三国天武の良いところとして、こう言ったユーザー側の意見をある程度運営側が聞いてくれるところが挙げられると思います。
採用される、されないは別にして、ゲームに対する意見は、運営側に伝えるのは良いかもしれませんね!!
以下、公式Facebook引用
【魅貂蝉のスキル再調整のお知らせ】いつも『三国天武』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたびのアップデートで魅貂蝉のスキルはアクティブスキルに変更となりましたが、運営・開発チームがお客様のご意見を参考にして再検討した結果、魅貂蝉のスキルを受動タイプのまま、回復値の上昇のみに変更することに決定致しました。つきまして、後ほど再度パッチデータを配信させていただきます、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 このたびは魅貂蝉をより強く、もっと活躍できるようにするためのスキル仕様変更でしたが、結果的に皆様の魅貂蝉の運用方法を無視する改変となってしまいました。 運営・開発チーム一同、深く反省し、今後のバランス調整は同様の問題が発生しないよう努めてまいります。 今後とも『三国天武』を何卒よろしくお願いいたします。
《リンク集》
▶︎ 三国天武アンテナ 三国天武ブログ情報まとめ