この再鋳造の時に必要となるのが、「宝砂」です。
再鋳造時 | |
必要砂数
|
|
金色
|
1
|
橙色
|
2
|
紫色
|
3
|
青色
|
4
|
この砂、日々の任務や瑠璃等の探索で取得することができるのですが、間違いなく足りなくなります。
そこで、まずは日々の任務をこなすこと、そして軍団内で探索のための武将を増援で送る際には、☆7武将を送ることをオススメします。
その理由は、「金色」の宝砂を取得することができるからなのですが、なぜかというと、砂は合成や分解が可能なのです。
合成画面

分解画面

合成や分解には、砂以外に元宝や金銭が必要になります!!
合成時には一つ上のランクの砂が取得できます!
宝砂合成時 | |||
必要砂数
|
必要元宝
|
必要金銭
|
|
金色
|
ー
|
ー
|
ー
|
橙色
|
3
|
20
|
200,000
|
紫色
|
3
|
ー
|
50,000
|
青色
|
3
|
ー
|
10,000
|
分解時には一つ下のランクの砂が取得できます!
宝砂分解時 | |||
生成砂数
|
必要元宝
|
必要金銭
|
|
金色
|
2
|
ー
|
100,000
|
橙色
|
2
|
ー
|
50,000
|
紫色
|
2
|
ー
|
10,000
|
青色
|
ー
|
ー
|
ー
|
さて、上の表、少しわかりづらいかも知れませんが、明らかに合成よりも分解の方が得なのです!!
元宝もかかりませんし、なにより3個で1つ生成されるのか、1個で2個に分解されるのかを考えれば、分解の方が特になります!!
ですので、できるだけランクの高い砂を入手すれば、その分他の必要な砂にも分解できるので、メリットが有るんですね。
そして、増援時に最高ランクの金色砂を取得できるのは、☆7武将のみです!!
ですので、より高いランクの砂を取得しておいて、損はないと思います!
《リンク集》
▶︎ 三国天武アンテナ 三国天武ブログ情報まとめ